愛知・岐阜で屋根・外壁塗替えリフォームはリペイン工房

 

こんにちわ。

 

前回の外壁塗替えリフォームの続きになります。

前回までは、上塗りまで完成して、今回一番重要である模様付けの写真をアップしておりました。

今回はスプレーガンによる模様付け。

感性に身を任してひたすらランダムに吹いていきます。

吹付も終わり紙テープを剝がしてから手直しに移ります。

サッシ廻りのチリ際などしっかりラインがでるように紙テープを貼って塗ります。

この作業はいつも最終の手直し作業で行っております。

目地部分にはみ出た色もしっかりと目地色でおさめます。

模様付けの時に模様の色が付きすぎてしまった箇所などは、ボカシを入れるために軽めに拭き上げていきます。

これで完成になります。

後日、全体の写真をアップしますね。

今回は日本ペイントのファイン4Fセラミック(フッ素)での使用になります。

思ったよりも人員がかかってはしまったものの、かなり満足のいく仕上がりになりました。

お客様もきっと喜んで頂けると思います。