愛知・岐阜で屋根・外壁塗替えリフォームはリペイン工房
こんばんわ。
晴天🌞
数日間に及ぶ悪天候から一転、見事なまでの晴れ模様(笑)
工事の遅れを取り戻すため、日曜ですが、各現場進めております!
私はというと、朝一羽島市のお客様の所に行き、具体的にプランなどの打ち合わせをし
その後、1月に完工したお客様へ完工ファイルをお持ちしました。
(完工ファイルとは、各工程を写真で撮ったものをファイルにまとめ
弊社発行の保証書などを入れて最後お客様にお渡し大切に保管できるようにしたものです)
今回は過去のブログにも挙げていましたが
一般的な塗替え工法ではなく、デザインを重視した仕様で行いました。
勿論、塗料にも拘り、日本ペイントのファイン4Fセラミック(フッ素)を使用。
元々、タイル調のサイディングでしたが
もっとタイルらしく風合いがでるようにということで
私たちも腕の見せ所で職人たちも遊び心をもって楽しく施工できました。
自分でいうのもなんですが、最高な仕上がりになったと思います。
今回、施工してくれた職人は・・
施工主任の山下
鈴木親方
他にも職人は入りましたが主に山下と鈴木この二人で行いました。
お客様にも大満足!というお言葉も頂けれたのも
職人のみんなあってのもの✨
本当に素敵なお客様や想像以上の仕事をしてくれる職人のみんなに感謝しきれないほど・・😢
私は幸せ者です<m(__)m>
明日からも新たな気持ちで頑張っていきます!
午後からは、施工主任の山下とスタッフで愛知のポートメッセまで行ってきました。
大塚刷毛製造株式会社主催の塗装機器の展示会です。
いつもよりイベント価格で安いので
普段、よく使う刷毛やローラー養生関係など消耗品などを大量に購入しました(笑)
やはり少しでもコストを抑えることでお客様にも還元できるよう考えないといけないですよね。
先程、事務所に帰ってきてブログも書き終わったので
本日の業務はこれにて終了です。
それではまた明日🌃