愛知・岐阜で屋根・外壁塗替えリフォームはリペイン工房

 

こんばんわ。

 

いや~寒いですねぇ

昨日、春一番が吹きましたねぇ

関東地方では瞬間風速が台風並みだったとか・・🌀

前にも言いましたが、強風は我々ペンキ屋にとって天敵です(笑)

関市でアパートの塗替えをしているんですが、

回りに建物が少ないので風通しが良すぎて

足場が揺れる揺れる💦

朝一、慌てて飛散防止シートをたたみ

追加で足場抑えを備え付け一安心。

その後、関市を離れる道中・・

なんと!信号が止まってるじゃないですか!?

でもそういう時ってみんな気を付けて渡るから事故とかもすくないですよね。

(わかりませんが(笑))

私たち職人にも近いことが言えるのですが

例えば、現場内での事故で多いのが転倒や転落なんです。

そしてその中でも多いのが、脚立からの転倒事故です。

心の油断からくる事故ですね。

どういうことかといいますと

高所作業で高ければ高いほど、「落ちたらやばいな」と思うのが普通です。

なので怖いから動きも慎重になります。

逆に低いと怖さもなくなるので油断し動きも軽快になり足を踏み外す・・等。

人の心理ですよね。

だから、私は皆に低いところでの作業程、気を引き締めてやるように伝えています。

普段の作業でも同じです。

外壁などでお客様が見えやすい箇所や目につく箇所などは

誰でも手を抜かずしっかり塗りますが

お客様が見えないところは手抜きが多いのが残念ながら事実としてあります。

勿論、弊社ではそのようなことがないように最善を尽くし

見えないところこそしっかりと塗れ!・・と教育をしております。

なので、安心してください!塗りますから!(笑)

 

心の油断・・

些細な事でも、低い箇所であろうと、常に身を引き締めてやっていきたいものです。

 

今日の一コマ・・

ネタ場で撹拌機を洗っている様子です。

ネタ場とは、お住まいの一角をお借りして

そこで材料などを作る場所の事です。

笑顔が素敵な中川親方です(笑)

寒い中、お疲れ様でした!