こんばんは!
先日のブログの続きになります。
https://www.rm-smile.comblog/2206/
先日、行った土間打ちの仕上げにはいっていきます。
今回の仕上げは
オーバレイという仕上げ方法です。
オーバレイとは特殊モルタルを使い木目調や石目調・石畳など、色んなデザインを
施すことができる床専用の仕上げ材になります。
施工当初、ジェイムスは土間打ちのモルタル仕上げだけでも良いと
言っていたんですが・・
(このような仕上げをモルタル仕上げといいます)
たしかにこのままの仕上げで終わるケースもあります。
しかし今回は私的にこのまま終わるのは勿体ない!
もっと格好よく仕上げたい!
(もちろん下心満載です!ジェイムスにラジオでリペイン工房の宣伝をしてほしい!と(笑))
だからこそ、意気込んで格好よく仕上げさせてくださいとお願いしました(笑)
ジェイムスもそこまで言うならと快く?OKを頂きました。
早速、工事に取り掛かり
特殊モルタルを流し、コテで広げていきます。
その後、専用スタンプで石目調を作ります。
このように、何となく石目調っぽくなってきました。
ここから更に手を加え
本物の石に見えるように削っていきます。
ここがかなり重要なところで絵心がないと本物っぽく見えてこないので
かなり慎重になります。
削りが終わり、ここでより深みを出すために
エイジング塗装を行っていきます。
私の師匠の岡田さんとツーショット📷
わざわざ石川県から応援に来て頂きました。
どうでしょうか?
本物の石っぽく見えますでしょうか?
私は自己満足しております(笑)
後はしっかりと乾かした後に、溶剤のクリアー塗料を2回塗って完成になります。
そしてお決まりの完成後のツーショット写真(笑)
自分の中では最高の出来栄え
多分、ジェイムスも気に入って頂けたと思います。
後日、ジェイムスからお礼をということで
食事に誘って頂きました。
食事のあとジェイムスが経営しているお店
☆バーボン&カリフォルニアワイン専門バー☆
【スティングレー】にも連れて頂き、しかもボトルまでおろして頂き
感謝感謝です。
有難うございました。