皆さんもきちんとした業者を選ぶ目を持っていただけたらと思っています。
それが業界のためにもなることですし、もちろん、ご自身の為にもなる事ですから。
大手ハウスメーカーは安心?
実はそうとは限らないのでご注意ください。
大手ハウスメーカーの多くは、大手塗料メーカーに工事を丸投げしています。
職人は孫請けになりますから金額が高くなりがちですが、ブランド料と思えば適正価格と考える人が多いのが現状です。
最近多いのが塗装専門店チェーン店ですが、こちらもほとんどが下請け業者に工事を任せています。
また、本部への上納金が必要なため、塗装工事も高額になっていきます。
塗替えをしたお家を見せてもらう。
5年以上前に塗替えをした家を教えてもらい実際に見に行ってください。
本当に良い仕事をしていれば自信をもって紹介してくれます。
そういう業者のほとんどが、
「担当者は転勤(退職)しています」
「お客様が嫌がるので」とか言ってきます。
私は数多くの失敗された方を見てきました。
「以前、塗装してもらった業者は3年前ほどで塗料が剥がれて色も変わってきた」
「10年保証と言っていたが連絡が取れない」
「契約の時は、自社職人が塗るので安心ですよ。同じ塗料で安く塗ります」と、言っていたのに・・と。
このような業者は値段だけでみなさんを勧誘してきます。
これが後になって後悔するポイントです。
そして、これがとても大切なのですが、お客様の声(アンケート)を取っているところは見せてもらってください。
会社の姿勢などが分かるはずですし、お客様が満足していなければ良い事は書いてくれません。
価格が安いだけで業者選びせず、自社職人がしっかり施工してくれる業者を選びましょう。
実際に5年前に塗り替えた家を見せてもらうのもいいでしょう。
職人紹介冊子やお客様のコメントを読むことも大事です。