本日は雨漏りをしている建物2件の雨漏り散水調査をしております。
散水調査とは、雨水が侵入していそうな箇所にひたすら水をかけ雨漏り箇所をみつける作業になります。
だいたい目視をして怪しそうな箇所を選定し、
そこを目掛けて水を当て続け漏れるかの確認をし漏るまでやります。
すぐ見つけることもありますが、1日では発見できないことこともあります。
建物も木造や軽量鉄骨・鉄骨などや外壁材はサイディングやALCやコンクリートなど
さまざま。
その構造により、雨水の進路なども複雑になり雨漏りの発見に困難になります。
そもそも雨漏りは構造のミスや経年劣化などで起こります。
経年劣化による雨漏りがたちが悪く、いきなり来るものなので
気づいてからでは遅いのも事実。
原因と結果の法則で、まずは徹底的に原因を追究し答え(雨漏り箇所)を出してから
しっかりと直していく。
直す方法もさまざまで、コーキングを打てばいいのか
板金を貼ればいいのか。
また下地の木が腐っていれば交換しなければいけない。など
状態が悪ければ悪いほど直す費用も高くなります。
そして近年では温暖化による天候不順で地震や大雨、また強烈な台風など
自然の恐ろしさを実感してます。
雨漏り以外にも屋根のメンテナンスも重要になります。
弊社では屋根の状態の確認や雨漏り調査などもやっております。
大雨や台風に備えてメンテナンスをお薦めします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《現在進行中の現場》
岐阜市 外壁塗装 6件
岐阜市 屋根塗装 2件
各務原市 外壁塗装 6件
各務原市 屋根塗装 4件
岐阜市 防水工事 5件
《リフォーム》
トイレ交換工事
浴槽交換工事
キッチン交換工事
玄関扉カバー工法
岐阜市・各務原市で屋根塗装、外壁塗装、防水工事、リフォームは
リペイン工房にお任せください。