お客様からのお問い合わせから始まり、工事の完了するまでには、いくつもの工程が存在します。

ここでは簡単ではありますがお客様よりお問合せやお見積り依頼を頂いた後、どのように完成まで進んでいくのか流れに沿ってご紹介していきます。

 

  1. Step1 ご連絡・ご相談”

    お見積のご依頼から、塗装工事に関するお問い合わせ、ご相談などすべて無料にて承ります。
    どんな些細なことでも、お気軽にお尋ね下さい。

    まずはお気軽に、Eメール・お電話・FAXにてご連絡ください。

  2. step2 建物の診断・調査”

    お見積のご依頼、またはご相談内容によってはご予定をお伺いした上でご指定日に実際にお住まいまでお伺いいたします。

    その上で建物など工事予定箇所を詳しく診断・調査をさせて頂きます。
    同時にご依頼主様のご要望などもお伺いさせていただきます。

    調査結果で悪い箇所が見つかった場合などは、しっかりと状態などをご説明させて頂きます。

  3. step3 お見積書作成”

    Step2でお伺いしたご要望や調査結果を基に、数日中に詳細な見積書を作成させて頂きます。

    資料として、診断書、工事仕様書、使用材料表なども添付いたしますので、じっくりとご検討下さい。

    その際、ご不明な点や疑問点などありましたら、どのような些細なことでもかまいませんので、どんどんご質問下さい。

  4. step4 ご契約・詳細打ち合わせ

    お見積書にご納得頂けましたら、書面でのご契約となります。

    ご契約後、詳細な打ち合わせを行い、工期や工法、色彩などを決定していきます。

  5. step5 ご近所様へのご挨拶

    工事着手前にご近隣様へのご挨拶をさせていただきます。

    その際に工事によって生じる高圧洗浄機などの電動工具の騒音、工事車両の通行や駐停車、塗料の飛散防止対策やにおいなどについて、ご説明させていただきます。

  6. step6 仮設工事

    作業のための仮設足場を設置します。
    周囲への塗料の飛散防止のため、養生シートも設置します。

  7. step7 洗浄・下地処理

    建物の汚れや古い塗膜を高圧洗浄機や手作業にて落としていきます。その後、塗装工事においてもっとも重要な下地処理を行います。

  8. step8 塗装工程

    下地処理が完了したら、実際の塗装工程になります。

    まずは、塗装を行わない部位に塗装が付着しないようにカバーをする養生と呼ばれる処理をしっかりと行います。その後、下塗り→中塗り→上塗りの順で3回の塗り重ねを行います。

    実際の塗装工程は外壁の塗り替え工程にて詳しくご案内しております。

  9. step9 ご確認・完成

    上塗り工程後、当店にてチェック後、施主様立ち会いの下、最終確認を行います。その際、気になる点がありましたら、修正すべき箇所は修正塗装させていただきます。

    最後に片付けと清掃作業を行いまして、工事完了となります。