みなさん今週も一週間お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
最近お昼が暑くて朝晩が肌寒い日が続いてますね(=゚ω゚)ノ
サタデー五藤です(=゚ω゚)ノ
本日は岐阜市茜部のM様邸に鷲見くんと高圧洗浄に行ってきました(=゚ω゚)ノ
ここの現場は軒天の塗膜のめくれ、鉄部のサビがかなり酷く2人で2日間かけてケレン作業を行った現場で、今日やっと高圧洗浄をすることができました(=゚ω゚)ノ
ちなみにケレン作業とは塗装をする前の下地処理で、ヤスリや電気工具を使い、鉄部の汚れやサビ、旧塗膜を落とす作業のことです(=゚ω゚)ノ
「あれ、サタデー五藤また高圧洗浄に行ってるー(・∀・)」
たまたまですよ(=゚ω゚)ノ
鷲見くんと隅々まで徹底的に洗浄してきました(=゚ω゚)ノ
ん?
すみくんとすみずみまで…
ダジャレ(・∀・)
我ながらなかなかのクオリティ(・∀・)
失礼いたしました(・∀・)
塗装箇所の状態が著しく劣化してしまっているところは、何度言わせていただいているのですがやはり下地処理が命です(=゚ω゚)ノ
塗装職人をやっている以上は仕上がりをお客様に見てもらったときに
「年数が経ってる家だしこれくらいが限界かなぁ」ではなく
「あんなに傷んでたのに塗装でこんなに綺麗になるんだ!」と感動をしてもらいたいんです(=゚ω゚)ノ
その為にもっと現場で経験を積んで成長していきます(=゚ω゚)ノ
屋根・外壁の塗り替えをお考えの方(=゚ω゚)ノ
是非リペイン工房をよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
ではまた来週(=゚ω゚)ノ