みなさん今週も一週間お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

ビールがおいしい季節になってきましたね(=゚ω゚)ノ

サタデー五藤です(=゚ω゚)ノ

 

 

私サタデー五藤は今週の木曜日に

な、な、なんと!

 

初めて現場に一人で行かせてもらいました(=゚ω゚)ノ

 

前日に、明日は一人で行くよう言われたときは何と言うか

まぁ正直不安しかなかったですね(・∀・)

 

なにをどう進めていったらいいのかを鷲見くんに確認して、それを何度も頭の中でイメージして

 

いやー不安で不安で仕方なかったですね(・∀・)

 

 

でもぐっすり眠れました(・∀・)

 

 

ところが!

寝ている間に何が起こったのか分からないのですが、当日目が覚めた瞬間からなぜか良いイメージしか浮かんでこなかったんです(=゚ω゚)ノ

 

 

サタデー五藤→ポジティブ五藤(=゚ω゚)ノ

 

 

倉庫で現場に持って行く物の準備をしながら、再度鷲見くんにやるべき事を確認していざ現場へ(=゚ω゚)ノ

 

「よっしゃ、やってやるぜぃ(=゚ω゚)ノ」

 

とにかく自分なりに「素早く丁寧にやろう」という気持ちで現場へ向かいました(=゚ω゚)ノ

 

 

嘘デショ(・∀・)

 

なんと前日の夜に降った雨の影響で、錆止めを塗った鉄部の錆が表面に浮き出てしまっていたのです(・∀・)

 

結局錆止めを塗り直す作業に時間がかかってしまい、目標にしていたところまで進める事ができませんでした(´・ω・`)

 

 

その翌日の金曜日も一日ほぼ一人での作業だったのですが、自分はまだまだ未熟で学ぶ事だらけだと改めて感じました(=゚ω゚)ノ

 

先輩職人から「聞く」「見て盗む」「それを実践する」を今まで以上にやっていきもっともっと成長していきたいなと思う今日この頃です(=゚ω゚)ノ

 

 

岐阜市茜部の現場にて

ちなみに今日は写真に写っている三人と社長も現場に入ってくれました(=゚ω゚)ノ

 

 

 

屋根・外壁の塗り替えをお考えの方(=゚ω゚)ノ

是非リペイン工房をよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ

 

 

 

ではまた来週(=゚ω゚)ノ