みなさん今週も一週間お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
今夜も月が綺麗ですね(=゚ω゚)ノ
サタデー五藤です(=゚ω゚)ノ
さてさて先週に引き続き岐阜市本荘での木部塗装の現場をご紹介させていただきます(=゚ω゚)ノ
今週の水曜日に破風の灰汁洗い(薬品洗浄)をしてきました(=゚ω゚)ノ
使用したのはミヤキの「アクロンAB」という薬品です(=゚ω゚)ノ
塗布するとこんな感じにみるみる綺麗に…
え?
あれ(・∀・)?
こ、こんなはずじゃ(´・ω・`)
なんてこった_| ̄|〇
フッフッフッ
ニヤリ(・∀・)
そんなこともあろうと「アクロンAB」よりも強力なミヤキの「ノーベルAB」という薬品も持ってきたのです(=゚ω゚)ノ
さて気を取り直していきましょう(=゚ω゚)ノ
おわかりいただけますか?
塗布した瞬間から汚れがみるみる落ちていきます(=゚ω゚)ノ
そしてそして
before
after
こんなに綺麗になりました(=゚ω゚)ノ
ここまで綺麗になると気持ちがいいですね(=゚ω゚)ノ
ご自宅の木部がこのような状態になってしまい諦めてしまっている方いませんか?
僕たちが新築の頃のような状態によみがえらせてみせます(=゚ω゚)ノ
是非リペイン工房までご連絡ください(=゚ω゚)ノ
次回はオスモの「ウッドステインプロテクター」での塗装の様子を書かせていただこうと思っております(=゚ω゚)ノ
お楽しみに(=゚ω゚)ノ
ではまた来週(=゚ω゚)ノ