みなさん今週も一週間お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

とんかつはヒレよりロース派です(=゚ω゚)ノ

サタデー五藤です(=゚ω゚)ノ

 

 

 

だいぶ寒くなってきましたがみなさん風邪など引いていないでしょうか?

外から帰ったら手洗いうがいをするなどの予防をして、これからの更に寒くなる季節も元気に乗り切っていきたいですね(=゚ω゚)ノ

 

 

先週の土日に行われた「かかみがはら産業・農業祭」の我がリペイン工房のブースは大賑わいで大盛況でした(=゚ω゚)ノ

お忙しい中足を運んでくれたみなさんありがとうございました(=゚ω゚)ノ

産業祭 岐阜県各務原市

 

 

さてさて本日はあいにくの悪天候でしたが、午前中に中川先輩と2件春日井市の内部の塗装の現場に行ってきました(=゚ω゚)ノ

まず一件目のマンションへ行き中川先輩が調色をして僕は下塗りをして乾き待ちの間に二件目の現場へ(=゚ω゚)ノ

二件目の現場は住宅の和室の木の廻り子(天井板と壁材の角部分に設ける見切り材)と窓枠のクリア塗装(=゚ω゚)ノ

そして一件目の現場へ戻りペーパーをかけて中川先輩が調色した上塗りで仕上げて完了です(=゚ω゚)ノ

(写真撮り忘れてしまいましたm(_ _)m)

 

12時には終わる予定だったのですが結局30分以上オーバーしてしまいました(´・ω・`)

 

もっとひとつひとつの動きをすばやく、そして段取りよくできていれば目標の時間に終われていたかもしれないですねm(_ _)m

 

日々日々反省ですm(_ _)m

 

ですがこのような動きをしたのは今回が初めてだったので良い経験になりました(=゚ω゚)ノ

 

 

 

ではまた来週(=゚ω゚)ノ