こんばんはー!

月曜のやましたです(”◇”)ゞ

 

昨日の日曜日は家族3人で買い物など行ったりと家族デーでした(^-^)

日に日に成長する娘の服などを買ったんですが、

こないだ着とった服もう小さいの?!

とビックリしつつも成長がうれしくも思えた日曜日でした!

今週も張り切っていきましょー!(^^)!

 

今日は岐阜市六条のH様邸にて

サイディング外壁の目地にコーキングを充填するための下準備をしてきました!

今回はもともとのサイディングの模様を残したまま外壁を保護する

「クリアー仕上げ」

なので外壁を仕上げてからコーキングの工程に入ります。

 

サイディングクリア塗装 岐阜市六条

(新築時のような輝き☆)

 

先ずはひたすらテープ養生!!

サイディング コーキング 岐阜市条六

結構時間がかかる作業。

がこれも仕上りに関わる重要な工程。

そしてサイディングの目地のコーキングを長持ちさせるためにこれも重要な役目、

「ボンドブレーカー(二面接着テープ)」

サイディング ボンドブレーカー 岐阜市六条

建物の揺れで外壁材が動いてしまい3面接着だと目地のコーキング自体が動きに耐えきれず切れたり割れの原因になります。

コーキングを自由に動けるようにし長持ちさせるためボンドブレーカーで目地底にコーキングが接着しにくくします。

 

リペイン工房では、ボンドブレーカーのように建物を長持ちさせるための塗料、道具を選び

お客様のお家を守る!!

使命感をもってスタッフ一同

工事に臨んでおります!!!

 

ではまた月曜に☆彡