こんにちは!金曜日担当の佐藤です。
今朝出社途中に道路に設置してある気温表示に
目を配ると「-1℃」となっていました。
そりゃあ寒いわな・・・。
今日・明日と日本海側は大雪だそうで、ただ愛知・岐阜も
雪はチョット降っているんで油断せず、気を引き締めて
行きましょう(=゚ω゚)ノ
先週のブログで紹介した岐阜県岐阜市のアパート塗装。
高圧洗浄、養生と終わって現在コーキング工事に
入っています。
現在、「リペイン工房」の標準施工の1つ
”ボンドブレーカー” と ”オートンイクシード” で
施工していきます。
このボンドブレーカー(2面接着テープ)のメリットは
「横揺れ」に追従できるという点。
だんだんと硬化していくバックアップ材が
「横揺れ」に対して強くなり、より長持ちします。
デメリットはひと手間増えますw
オートンイクシードはバックアップ材の中でもワンランク上の
材料で、通常の材料なら5~10年経つと劣化していくところ、
普通に ”10年以上”保ってくれる” とても優秀な材料です。
アパートのオーナー様もこの「ボンドブレーカー」と
「オートンイクシード」をとても気に入ってくれましたヨ(^O^)/
それではまた来週(=゚ω゚)ノ
佐藤でした!