こんばんは!
先週末は雪が降るほど気温がグッと下がりましたが
今日は汗ばむぐらい暖かったですね(^^)
寒暖の差があり、体調管理には気を付けたいですね。
リペインスタッフにもついにインフルエンザの魔の手が及んでしまい、
休みを取っています。
急遽、休工にさせていただいたお客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
スタッフ一同日頃から予防などは気を付けているのですが、
もっと徹底的に手洗いうがいなどできることはやって体調管理していきます!
風邪やインフルも怖いですが
お家でも様々な不安があると思います。
その不安の理由の大きな一つ
「雨漏れ」
これが原因でお悩みの方も多いと思います。
本日も雨漏れでお悩みのお客様のお宅へ行き調査してきました。
まずはお客様から今の状況やいつごろから症状がでたのか聞き取りをし
現状確認すると今日は雨が降っていないのに天井の隙間からポタポタと水が落ちてきていました。
そしてその付近を調査し、建物内の水道パイプを収納しているスペースから水がで来ていて
ボードを外し中を確認すると床に5cmほどの水たまりがっ!!
かなり深刻な状態です。
すぐさま原因調査へ!
パイプの先は屋上だったので、上って確認したらパイプに処置してあるシーリングが切れていて
そこが原因の可能性があったので、水当て調査を行うと
1分ほどで下の水が溜まっていた箇所にジョボジョボと流れてきました。
今日は応急処置でテープを巻き被害を抑え
ひとまず原因が分かりお客様にも安心して頂き、
後日パイプの交換や防水処理の工事を致します。
雨漏れは、原因がわかりづらくなかなか自身で発見するのは難しいと思います。
そして何よりまた雨が降ったらと安心できません。
住まいを長持ちさせるには早期の発見、早期の対処が大事です。
住まいを守り、活かし、彩るのがリペイン工房です。
お客様の「家を守る」お手伝いを精一杯していきます!
それではまた来週☆