今日も1日おつかれさまでした、
金曜日担当の佐藤です。
あっという間に3月に入り、朝晩の寒さも
だいぶ緩和されて過ごしやすい季節になりました!
寒さが苦手な自分にはありがたい事なんですが、
この時期、気になることは ”花粉” ・・・。
アレルギーのある人にはチョット嫌な季節かも。
花粉症の症状がヒドい方には室内の「ガイナ塗装」が
おすすめですよ(#^.^#)
「ガイナ」には静電気の発生を抑制してくれる効果が
あります。
室内で舞っている ”ホコリやチリ” は
室内で静電気が発生している為、空気中で浮遊してしまいます。
もちろん ”花粉” 等の粒子も室内で舞ってます。
では
その静電気を抑制するとどうなるか・・・?
空気中で舞っているヤツらは沈殿してくれます!!
なので床の周辺に沈殿してくれたものを掃除機で
吸ってしまえばOK。
多少なりとも室内での生活において、
アレルギー症状は軽減されるって寸法です(=゚ω゚)ノ
シックハウス症候群や花粉症対策には超おススメ
なのでご一考くださいね。
さて2月28日、各務原市那加郵便局で
「外壁塗装&住まいのなんでも相談会」を
開催いたしました。
塗装の相談、水廻りや屋根の事とか
色々な相談があって、
中でも
「お隣が解体工事をして、あらわになってしまった自宅の
壁が気になる」
こんな相談がありました。
お隣さんとの境界が狭かったのかな?
なんて考えながら早速今日、現場を見てきました。
たしかに解体工事した跡。しかも建て直し始まってる・・・。
今日は状況の確認までという事だったので、
後日お客様に喜んでもらえるいいご提案を
用意していこうと思ってます。
あと2月26日、岐阜市六条で塗装工事がスタート
しました。また六条?
そうなんです、去年の11月頃から数えて3件目になります。
本当に有難いことです。
これからも奢らないようにと気を引き締めた佐藤でした。
また来週!!