こんばんは!
3月初のブログになります、月曜の山下です(^O^)/
3月3日は桃の節句!ひな祭りですね!
山下家の長女は初節句だったので家族でお祝いをしました。
ちらし寿司に…何かひな祭りっぽい料理(笑)を並べみんなで長女の成長の喜びを分かち合いました。
ひな人形も飾り、3月3日の次の日にはすぐ片付けたんですが、
ひと月飾っていただけで結構ホコリが乗っていました!
やはりこまめな掃除が大事ですね!
家の中でさえもホコリが溜まるので外だと汚れの蓄積が中に比べるとかなりあります。
中でも最近ご相談を頂いのは
「雨樋の中」
その方のお住まいは近くに背の高い木や竹藪があるため葉っぱが飛んできて樋の中にどんどん溜まってしまう
とお悩みでした。
樋の中は屋根に上るか脚立、はしごなどで掃除するしかありません。
ご自身でやるととても危険です。
定期的に業者にクリーニングを頼むのも毎回費用がかかってしまいます。
そんなお悩みを一気に解決するものを今日はご紹介したいと思います。
「雨樋用枯れ葉防止ネット」
こちらは雨樋の中にネット入れ固定し雨樋の中に枯れ葉などの侵入を防げ、雨水だけを流せるような構造になっています。
これによって、樋の機能をそのまま使用できなおかつ樋のつまり防止、定期的な清掃を無くすことになり
お客様の不安がなくなります。
リペイン工房では、住まいに関する様々なお悩みにスタッフ全員全力でお応え致します!!
まずはお気軽にご相談下さい(^_^)
ではまた来週☆彡