どーもーー!!皆様今日も一日お疲れ様で~す。 ^^) _旦~~
来ました!中川で~~っす。(^O^)/
なーんか、あっという間に桜が散ってしまいましたね。
今年は、意外と早く満開になり綺麗でしたがそして
散るのも早く感じました。
そして今回は、またまた内装塗装工事の事になりますが、
岐阜県羽島市笠松町にて、中古住宅リノベーション工事を
していて、木枠・カウンター・天井と木部関係をオイルステイン
で色付け塗装をしてそのあとクリアー塗装をしてきました。
今回も、材料オイルステイン調色して塗装なので、
既設色合わせで作るのですが木の材質によって同じ色で塗装していても
色が変わって見えます。なかなか色を合わせるのはてくすちゃー若干苦戦んしましたが
何とかつくることができ塗装開始!今回和室のところですが木枠だけでなく
天井のベニヤを張り替えてあるんですが、今回は、クロスなどは張らずに
あえてベニヤの状態で残し、天井は塗装して完了です。
その他のカウンター・デスク・面台など塗装して明日クリアー塗装の仕上げに
行ってきます。今回塗装は、これだけでなくhip・テクスチャー・黒板塗装と
まだまだ工事はあります。
っと、今回は、オイルステイン・クリアー塗装の書きこでした。
又、来週です。それでは・・・m(__)m