こんにちは(^^)/
今日の岐阜は、最高気温29℃!
ラジオでも真夏日とのこと(^^;
久しぶりに汗を流しながら、ゴールデンウィーク開けの岐阜市で始まるアパートの屋根、外壁塗装の
挨拶と、4月中旬から塗装工事が始まった現場の塗装完了の検査をして参りました!
現場にお邪魔し、塗装の進捗確認をしながら、お客様に塗装完了日、足場解体日など
お話しながら、今回の塗装工事に至る経緯をお聞きする機会がありました!
以前から感じていたが、色褪せ、シーリングの劣化、チョーキング現象の発生で、そろそろ塗装しないといけない時期がきた、
梅雨が近づいてきたから雨漏れが心配、
来年の消費税の増税と、色々な現状から今回の塗装工事のご依頼を頂きました!
塗装のご依頼を頂くお客様によって理由は様々ですが、
劣化が見られたら、眺めていても劣化は進行するだけで、手を入れる他施し用がありません!
雨漏れもしっかりと点検をし、確実に補修、修繕しないと徐々に被害が拡大する一方です。
屋根の下地がダメになれば、大工工事が必要になりますし、天井に染みが出れば天井の張替えも必要になります。
被害が大きくなれば、それに伴い修繕費も高額になります。
塗装工事は決して安い工事ではありません!
しかし、塗装で解決できる事はたくさんあります!!
お住いの問題、お悩みは、何でも!我々リペイン工房にご相談ください\(^o^)/