ど~も~~!皆様 今日も一日お疲れ様でーっす! ^^) _旦~~

ひょっこり来ました中川で~~っす。(≧◇≦)

毎年の事なんですが、この時期になると、アレルギーがひどく、

咳・鼻水・くしゃみがやばいことに‼(T_T)

PM2.5なのかイネ科なのかとにかくアレルギーが

年々酷くなっているような…(+_+)

皆さんは大丈夫ですか?

 

そんな、アレルギーと格闘しながらの現場作業、

今回は、いま着工中の岐阜県岐阜市東鶉にてアパートを、

屋根壁全塗装で、今現在外壁下地処理は終わり、

屋根の方も、サーモテックシーラーで下塗り

板金部分もペーパーケレンしてサビ止めを塗り、

今回、屋根はカラーベストで屋根と屋根の隙間を埋めて

しまわず隙間を開けるためにタスペーサーを屋根と屋根の隙間に

岐阜市東鶉アパートにてタスペーサー作業

入れていく作業を行い、それから、セミフロンバインダーSi2の材料

で中塗り、そして、セミフロンルーフで上塗りをし、そして屋根は塗装完了!

岐阜市東鶉アパートにて屋根完了

今日は、外壁養生は終わり、明日から、外壁塗装に入っていきます。

っと、今回は、岐阜県岐阜市東鶉にてアパート塗装の話を少し書きこしました。

今回は、これにて終了!また来週お会いしましょう。m(__)m