みなさん今週も一週間お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
小倉とマーガリンの組み合わせって最強ですよね(=゚ω゚)ノ
Saturday五藤です(=゚ω゚)ノ
いやー暑いですね(=゚ω゚)ノ
汗をかくのが好きな僕にとっては最高の季節到来です(=゚ω゚)ノ
しかし最近PM2.5?の影響なのか咳が止まりません( ;∀;)
現場で作業していて集中しているときはまったく出ないんですけどね(=゚ω゚)ノ
あれって不思議ですよね(=゚ω゚)ノ
さてさて本日は山下くんと応援の佐藤さんと岐阜県瑞穂市のアパートの屋根・外壁塗装の現場に入らせていただきました(=゚ω゚)ノ
こちらのアパートはなんと20世帯でなかなかのボリュームがあります(=゚ω゚)ノ
なのでそこそこ工期がかかってしまうため先にベランダのある東面の足場を解体できるように進めさせていただいております(=゚ω゚)ノ
ベランダ面に足場があると住人の方々にとって防犯上不安に思う方もみえるでしょうからね(=゚ω゚)ノ
屋根、軒天、2階部分の外壁は既に仕上がっているので、本日は1階部分の外壁の上塗りと竪樋、スリムダクト(配管化粧カバー)などの付帯部の塗装をやらさせていただきました(=゚ω゚)ノ
そして今日で無事東面を仕上げることが出来ました(=゚ω゚)ノ
今回のアパートの現場に限らずどの現場に入らせていただくときも、施主様や住人の方々の事を最優先に考えた進め方をしていかないといけないですね(=゚ω゚)ノ
ではみなさんよい週末を(=゚ω゚)ノ