お疲れ様です、佐藤です。
先日現調&お見積り依頼を受けたお客様(女性・年齢70~)
なんですが・・・、結構衝撃を受けました!
(↑お客様の道具セット)
かなり使い込まれた刷毛やその他の道具たち・・・。
職人顔負けの道具の手入れがしてありました!!
所有されている駐車場のライン引き、輪止めの塗装など
ご自身で塗装されるそうです!(現在進行形!)
お客様との会話の中でも専門用語が次から次へと出てくるので
思わず大きな声で笑ってしまいました(≧◇≦)
完全に「DIY]の域を越え、 ”玄人” の様。
今後塗装のご依頼を頂けそうなので、
「スーパー母ちゃん」に負けないよう仕事に励みます!
今週は火曜、水曜、木曜日と3日連続で岐阜県各務原市で
塗装工事がスタートしました(=゚ω゚)ノ
各務原市那加駅のすぐ近くの現場写真。
電車に乗っている人、駅をご利用している人、通りすがりの人達に
一目で”リペイン工房”の現場って分かるぐらい超目立ちます!
そして那加自動車学校の近くの現場写真。
ちょっと奥まったところにあります。
現場の近くにコンビニがあるので、コンビニに立ち寄った人には
かなり目立つ!かも?
やっぱり目に付くところに看板シートが掛かっていると
気持ちがいいもんですね!
それではまた来週~、佐藤でした。