皆様お楽しみトップブロガー足立の現場の小ネタの時間です😙
ひとつ前のブログでは防水塗装について詳しく話したので今回は塗装現場でのお話を少々させてください😉
我々塗装業者は外壁の塗装はもちろん内装での塗装も多く手掛けていますが、夏の外仕事は皆さんご存じの通りめちゃくちゃ暑いです。。。
では内装だと涼しいのか?
これまためちゃくちゃ暑いんです。
特に窓のない空間での塗装は外の方が涼しいんではなかろうか?というくらい暑いんです😭
たとえ扇風機を回していても汗止まんないくらい暑いっす。。。
何故かというと、内装で塗装を行う際に天井や壁を塗る時に多く使う塗料が水性なんですよね。
水性塗料、、、勘のいい方はお気付きになったと思いますが、水性塗料は清水で希釈するんですよね。
そしてその塗料を大きな面積に塗ると、、、乾燥の過程で塗料に含まれる水分が蒸発します。
そうすると、あれよあれよという間に塗装をしている部屋の中が水蒸気で充満していき、サウナ状態になっていくんですよね🤣
窓があればまだしも窓のない部屋の中や、窓はあれど開かない窓。。。もうね地獄っすよ😵
下手したら汗かきすぎてズボンの裾から汗がポタポタと垂れてくるくらいなんすよね😑
とまぁこのブログを書いている日にちょうどサウナ状態の内装を手掛けていたので皆さんに聞いてほしくてお伝えしたまでです🫡
足立ファンの皆さんも室内だからと言わずにしっかりと水分取って今年の猛暑を健康で乗り切りましょう✨
それでは今回はここまで🌞
🏡 塗替えのご相談はお気軽にリペイン工房へどうぞ!
小さな疑問からでも大歓迎です😊
📱【公式LINE】🔗LINEを追加
📸【Instagram】@repain.5678
📞【お電話】0120-3341-35(9:00〜19:00)
\塗替え相談会も毎月開催中!参加無料♪/
スケジュールはこちらからチェック✨
株式会社リペイン工房
〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色4丁目1-7
TEL / FAX :058-215-1774 / 058-215-1775