岐阜の皆さんこんにちは!
地元岐阜の屋根塗装・外壁塗装専門店リペイン工房です!
早いもので2023年も気が付けばもう12月。
おかげ様で今年も年内いっぱいまで工事が埋まっており慌ただしくもありがたい日々をおくらせていただいております。
皆様いつもありがとうございます<m(__)m>
さて今回は、外壁塗装をする際の『軒天の色選び』についてです!
外壁は淡彩色(ピンクやクリーム、水色などの淡い色)、濃色(黒やダークグレー、紺色などの濃い色)によって家のイメージは大きく変わります!
そして意外や意外!軒天の色も変わるだけで外壁同様にイメージが大きく変わります!
軒天とはこちらです!
一見目立たなく、聞き馴染みのない『軒天』ですが、雨よけや日差しの調整、外壁の保護、火事の際の延焼を防ぐ、小屋裏内部の結露を防ぐなどたくさんの役割があります。
現在では木目調やサイディングを使われているお住いが増えていますが、少し前ですとケイカル板という材料を使用していることが多く、新築時はそのままの素材の色の白のお住いがほとんどです。
塗装前はこんな感じの白です。
皆さんも良く見る軒天だと思います。
別現場ですが、クリーム系の色にもできます。
黒にもできます!
このように軒天の色が変わるだけで大きくイメージが変わります!
明るい印象に!という方は淡彩色を!
外壁とのバランスや統一感を出したい方は外壁と同じ色や外壁よりもワントーン明るい色を!
シックで高級感を出したいという方は外壁に合わせた濃い色や濃色を選ばれると良いです!
色選びの際は是非参考にして下さい!
🏡 塗替えのご相談はお気軽にリペイン工房へどうぞ!
小さな疑問からでも大歓迎です😊
📱【公式LINE】🔗LINEを追加
📸【Instagram】@repain.5678
📞【お電話】0120-3341-35(9:00〜19:00)
\塗替え相談会も毎月開催中!参加無料♪/
スケジュールはこちらからチェック✨
株式会社リペイン工房
〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色4丁目1-7
TEL / FAX :058-215-1774 / 058-215-1775