知っておきたい塗装用語集!

こんにちは🥰リペイン工房のよーこです😎

今日も朝から雪が降る岐阜市☃
どんどん強くなってきて、今は嘘みたいな晴天!

明日もこんな感じかなー(*_*;

さて、気を取り直して!

今日は!

塗装のお話してると
出てくる「塗装用語」のお話✨

リペインの投稿が
塗装の教科書みたいな存在にしてもらえるよう
これからも少しずつ
まとめていこうと思っておりますので
ぜひ、お時間ある時に見てやってください😊

遮熱塗料

太陽光を反射する効果を持つ塗料のこと。

遮熱塗料のメリットは
室内温度の上昇を抑えてくれる=光熱費の節約につながる!
塗装した部材の耐用年数が伸ばせる!
熱による劣化を防ぐことが出来る!

遮熱塗料のデメリットは
コストがかかる・冬場の保温効果は望めないところです。

 

断熱塗料

熱の伝導を抑えることが出来る塗料のコト。

夏は外の熱が室内に入りづらく、冬は外に熱を逃さないので室内温度を快適に保つことが出来ます!

断熱塗料のメリットは
一年中快適な気温を保つことが出来て、且つ、光熱費の節約につながる!
結露の発生を抑えられる!塗膜の寿命が長い!防音効果がある!

断熱塗料のデメリットは

コストがかかる・建物によっては十分な効果が実感できない場合があるところです。

 

油性塗料

一般的に屋根や外壁塗装で使用される塗料のコト。

油性塗料のメリットは
環境に左右されにくく安定している!下地を選ばずに塗装できる!

油性塗料のデメリットは
シンナーのにおいが強い・引火性が高いところです。

 

水性塗料

屋根や外壁塗装で使用する塗料を水で溶かした塗料のコトです。

水性塗料のメリットは
匂いが少ない!安全性が高い!

水性塗料のデメリットは
乾燥に時間がかかる・使用できない下地が多いところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はここまでー😌
足元滑りやすくなっているのでお気をつけて
車も運転もお気をつけて

バイバイ👋よーこでした😀

 


🏡 塗替えのご相談はお気軽にリペイン工房へどうぞ!
小さな疑問からでも大歓迎です😊

📱【公式LINE】🔗LINEを追加 
📸【Instagram】@repain.5678
📞【お電話】0120-3341-35(9:00〜19:00)


\塗替え相談会も毎月開催中!参加無料♪/

スケジュールはこちらからチェック


 

株式会社リペイン工房
〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色4丁目1-7
TEL / FAX :058-215-1774 / 058-215-1775

無料相談会

塗装工事で失敗しない方法をすべてお伝えします。

詳細はこちら

※「塗り替え相談会」はリペイン工房が独自に開催している講座です。自治体が主催するものではありません

塗装や防水・雨漏り補修のご相談・ご質問・無料診断、お見積りは無料です!

  • 小さな塗装工事でもお願いできますか?
  • 相見積もりで検討するけど、いいですか?
  • 概算金額を教えてもらえますか?
  • など、お気軽にお問い合わせください。
0120-3341-35

営業時間 : 午前8時~午後8時 土日祝も営業

無料診断やお問い合わせされても売り込みは一切いたしません! ご相談だけのお電話も大歓迎です。安心してお問い合わせください!

ご相談・ご質問・無料診断のご依頼フォームはこちら
ページトップへ戻る

0120-3341-35

営業時間:朝8時~午後8時(年中無休)