艶あり、艶消しのお話!

こんにちは✨
リペイン工房のよーこです*˙︶˙*)ノ”

あっという間に今月も
半分終わり!
新年になりもう1か月半が過ぎ、去年の倍くらいのスピードで
進んでるような気がしますが私だけ?!
( ´-`).。oO (子供達も同じ感覚なのかしら・・・
絶対違う気がする🌀

さてさて本日は!
#艶あり #艶なし のお話!
塗料の種類にもよるのですが
外壁塗装の色を選ぶとき
艶のあり、なしを選ぶことができます!
同じ色でも見え方だったり
時には性能も違ったりして・・・
お色選びの際は
ぜひ知っておいて頂きたい情報を
まとめてみました!

艶あり、艶なしお話

お客様によって
新築の様にツヤツヤピカピカがすき!
マットで落ち着いたかっこいい感じにしたい!

などお好みで選ぶのが1番ですがそれぞれの特徴も理解したうえで選んでもらえたらと思います!

外壁塗料の艶を計測する基準は?

平面に60度の角度から100の光を当てて反対側にどれだけの光が届いたかが基準になります!

 

艶あり、艶なしお話

艶は全部で5段階ある!

艶あり、艶なしお話

艶ありのメリット

  • 外壁に立体感が生まれる
  • 汚れが付きにくい
  • 様々のなメーカーからいろいろな塗料がでている
  • 新築時と同じような輝きを味わえる
  • 塗料が持つ性能をそのまま発揮できる

艶無しのメリット

  • 高級感のある仕上がりになる
  • 艶や雰囲気の変化が少ない
  • 和風の建物によく合う
  • 周囲の景観と調和しやすい

艶ありのデメリット

  • 艶が長続きせず、光沢が消えていく
  • 外壁の色によっては安っぽく見える
  • 光の加減によってはまぶしく見える

艶無しのデメリット

  • 艶有に比べると表面がざらざらしているためよごれがつきやすい
  • 色の選択肢が少ない
  • 地味な印象になる事もある

 

 

 

近年では、デメリット部分をカバーした
優秀な塗料も販売されており
これが絶対!とは言えないのですが
一般的にいわれている#メリット #デメリット
となってます( ˙º̬˙ )
参考にしてもらえたら嬉しいです!

それでは〜!今日はここまで!
みなさま良いご週末をお過ごしくださいね♪
よーこでした!
またねん*˙︶˙*)ノ”

 


🏡 塗替えのご相談はお気軽にリペイン工房へどうぞ!
小さな疑問からでも大歓迎です😊

📱【公式LINE】🔗LINEを追加 
📸【Instagram】@repain.5678
📞【お電話】0120-3341-35(9:00〜19:00)


\塗替え相談会も毎月開催中!参加無料♪/

スケジュールはこちらからチェック


 

株式会社リペイン工房
〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色4丁目1-7
TEL / FAX :058-215-1774 / 058-215-1775

無料相談会

塗装工事で失敗しない方法をすべてお伝えします。

詳細はこちら

※「塗り替え相談会」はリペイン工房が独自に開催している講座です。自治体が主催するものではありません

塗装や防水・雨漏り補修のご相談・ご質問・無料診断、お見積りは無料です!

  • 小さな塗装工事でもお願いできますか?
  • 相見積もりで検討するけど、いいですか?
  • 概算金額を教えてもらえますか?
  • など、お気軽にお問い合わせください。
0120-3341-35

営業時間 : 午前8時~午後8時 土日祝も営業

無料診断やお問い合わせされても売り込みは一切いたしません! ご相談だけのお電話も大歓迎です。安心してお問い合わせください!

ご相談・ご質問・無料診断のご依頼フォームはこちら
ページトップへ戻る

0120-3341-35

営業時間:朝8時~午後8時(年中無休)