こんにちは!リペイン工房のリコです(‘ω’)ノ✨
本日は色選びについて!
次塗り替えをするならどんな色にしよう?
塗り替えたいけど色決めるの絶対時間かかるなぁ
と思っている方必見!
外壁や屋根の色は、家の印象を大きく左右するだけでなく、住む人の気分や来訪者の印象にも影響します。
「なんとなくこの色が好き」ではなく“どんな気持ちで過ごしたいか”を軸に色を考えるのもおすすめです。
🎨 色ごとの心理的なイメージ・効果
■ 白・アイボリー(ホワイト系)
-
心理効果:清潔感・開放感・純粋・明るさ
-
おすすめの人:スッキリした印象にしたい人、上品な印象を与えたい人
-
注意点:汚れが目立ちやすいが、最近は汚れに強い塗料もある
■ ベージュ・クリーム系
-
心理効果:温もり・安心感・ナチュラル・落ち着き
-
おすすめの人:飽きのこない色が良い人、ご近所と馴染ませたい人
-
ポイント:失敗しにくい定番色。家族がいる家庭に人気
■ グレー系
-
心理効果:落ち着き・都会的・スタイリッシュ・知性
-
おすすめの人:シンプルで大人っぽい印象を出したい人
-
注意点:色味によっては「冷たく」感じることもある
■ ネイビー・青系
-
心理効果:信頼感・爽やかさ・静けさ・集中力
-
おすすめの人:個性を出したいが派手すぎない色を探している人
-
注意点:暗い色は汚れが目立ちにくいが、色あせしやすいこともある
■ 黒・チャコール系
-
心理効果:高級感・重厚感・力強さ・モダン
-
おすすめの人:個性的でかっこいい家にしたい人
-
注意点:夏は熱を吸収しやすいので、断熱対策とセットで考えると◎
■ 緑・グリーン系
-
心理効果:癒し・自然・調和・健康的
-
おすすめの人:庭や自然と調和させたい人、癒しを求める人
-
ポイント:薄めのオリーブやモスグリーンは人気上昇中
■ 黄色・オレンジ系
-
心理効果:元気・明るさ・希望・活発
-
おすすめの人:明るく陽気な雰囲気を演出したい人
-
注意点:派手になりすぎないよう、彩度を調整するのがコツ
🌈 色は「見た目」だけじゃない!住む人の気持ちに寄り添う色選びを
家は、毎日目にする場所。見るたびに気持ちが和らぐ色を選べば、自然と心も穏やかに過ごせます。
また、ご近所の家と調和する色かどうかも重要です。周囲の景観から浮かない、でもちゃんと自分らしさが出る色選びが理想ですね。
👩🎨 新人スタッフ・リコのひとこと
実は私、かなりの優柔不断タイプなので(笑)
もし自分の家を塗り替えるってなったら、絶対色選びで迷いまくると思います💦
でもリペイン工房では、カラーシミュレーションで
いろんな色を試せるので、実際のイメージがしやすくて安心✨
それでも迷っちゃう…という方も大丈夫!
そんな時は、「どんな毎日を過ごしたいか」を想像してみるのがおすすめです😊
「落ち着いた雰囲気がいいな〜」とか「明るく元気に過ごしたい!」とか、
気持ちから選ぶのもアリだと思いますよ♪
リペイン工房はお客様に寄り添い丁寧に施工致します!
もちろん色選びに関しては一番時間をとっているので
悩む方、一緒に沢山悩みましょう~(^O^)/(笑)
外壁塗装ならリペイン工房にお任せください(*^_^*)✨
📩リペイン工房へのお問い合わせは
▶︎▶︎ コチラからどうぞ!
本日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました(^O^)/
📱【公式LINE】🔗LINEを追加
📸【Instagram】@repain.5678
📞【お電話】0120-3341-35(9:00〜19:00)
株式会社リペイン工房
〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色4丁目1-7
TEL / FAX :058-215-1774 / 058-215-1775