こんにちは!リペイン工房のリコです🌈
今日は塗装の話は一旦お休み!(笑)
毎日暑すぎて「夏=日焼けと熱中症の対策!」と思いがちですが、
実は夏にはまだまだ知られていない面白い豆知識がたくさんあるんです。
今日は、私が調べて「へぇ〜!」と思った7つの夏の豆知識をご紹介します!
1. 🦟 蚊は血液型よりも“足の匂い”が好き?
蚊は血液型O型を好むという噂がありますが、実は体から出る“乳酸や足の常在菌の匂い”の方が強い影響を与えるそうです。
寝る前に足を洗うだけでも刺されにくくなるかもしれません。
💬 「確かに…うちの旦那、めっちゃすぐ汗かく(笑)
それでもって毎年めっちゃ蚊に刺されてるイメージあります😂」
2. 🍧 アイスよりかき氷が体を冷やす
アイスクリームは脂肪分が多く消化に時間がかかるため、体を冷やす効果は意外と弱め。
かき氷のように水分が多いものは、素早く体温を下げてくれるそうです。
そしてアイスには種類があるのをご存知ですか?
-
アイスクリーム(乳脂肪分が多く濃厚)
-
アイスミルク(乳脂肪分がやや少なめ)
-
ラクトアイス(さらに脂肪分少なくさっぱり)
-
氷菓(ガリガリ君など、氷がメインで一番さっぱり)
👉 体を冷やしたいなら、氷菓系が一番効果的!
💡ちなみにラクトアイスは植物性脂肪が多く、添加物も多いため日常でアイスを食べる時は
私的にはあまりお勧めしません!!
アイスの袋にアイスクリームなのかアイスミルクなのか書いてあるので
よーーく見てみてくださいね👀✨
3. 🚿 夏の寝る前シャワー、冷たすぎはNG
寝る直前に冷たいシャワーを浴びると体が目覚めてしまい、逆に眠れなくなることも。
ぬるめ〜少し熱めのお湯で体温を一時的に上げると、その後の体温低下で寝つきが良くなります。
4. 🍉 スイカは“むくみ防止&夏バテ予防”の味方
90%以上が水分で、カリウムも豊富。
塩をかけて食べるとミネラル補給にもなり、夏バテ予防にも◎。
5. 🫖 麦茶は夏に最強のドリンクだった!
麦茶はカフェインゼロで胃に優しく、さらに体を冷やす作用もあるんです。
水だけだとすぐにおしっこと一緒に排出されてしまい、必要なミネラルも補給できません。
☑️ スポーツドリンクは糖分が多く、日常的に飲むには不向き。
☑️ コーヒーや緑茶はカフェインで利尿作用が強め。
👉 だからこそ、無理なくミネラル補給できる麦茶が夏にピッタリ!
6. 🎶 セミの鳴き声で気温がわかる?
セミの鳴き声は気温が高いほど活発になります。
特に35℃以上になると鳴き方が変わったり、鳴き止んでしまうことも!
7. 🚗 夏の車内は5分で50℃超え
直射日光の当たる車内は、わずか数分で危険な温度に。
ハンドルやチャイルドシートが火傷レベルになることもあるので要注意です。
🎐 まとめ
こういう意外と知らない豆知識っておもしろいですよね!
夏にはまだまだ知られていない驚きの知識がたくさん!
私的イチバン驚いたのは6番のセミの鳴き声!知らなかった!
「あ~今日も一生懸命鳴いてるなぁ」って感心してるだけやった(笑)
ちょっとした工夫で快適に過ごせるので、ぜひ今日から試してみてくださいね😊
そしてそしておうちの屋根・外壁塗装で
おうちの中も快適な暮らしが実現できます◎
塗り替えの際は是非リペイン工房にお任せください(*^_^*)✨
📩リペイン工房へのお問い合わせは
▶︎▶︎ コチラからどうぞ!
本日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました(^O^)/
📱【公式LINE】🔗LINEを追加
📸【Instagram】@repain.5678
📞【お電話】0120-3341-35(9:00〜19:00)
株式会社リペイン工房
〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色4丁目1-7
TEL / FAX :058-215-1774 / 058-215-1775