🏠 足場ってなんで必要?実は安全以外にも理由がある

こんにちは、リペイン工房のリコです🌈
外壁塗装や屋根塗装の見積もりをもらったとき、
「ただの足置きなのに?」「足場代って高いな…」と思ったことはありませんか?

足場には“安全”以外にもたくさんの大事な理由があるんです!

✅ 足場が必要な3つの理由

安全確保だけじゃない!作業の精度が上がる

足場があると職人さんが安定して動けるため、塗装の仕上がりがとてもキレイになります。
不安定な脚立作業では届かない部分も、足場ならしっかり塗れるんです。
ムラがなく、細部まで丁寧に施工できるのは足場があるからこそ。

塗料の性能を最大限発揮できる

塗料は、メーカーが決めた厚みや塗り重ねのルールを守って初めて長持ちします。
足場があることで、ローラーやハケの動きが安定し、規定通りの厚みで均一に塗れるんです。
結果として、塗料本来の耐久性がしっかり発揮されます。

近隣への配慮(飛散防止シート)

足場には必ずネット(飛散防止シート)が取り付けられます。
これがあることで塗料の飛び散りやホコリがご近所に飛ばないように守ってくれます。
周りのお家や車に余計な汚れがつかないのも、このネットのおかげなんですよ。

✅ 「足場代を削るとどうなる?」

中には「足場代がもったいないから不要」と言う業者もいます。
でもそれはとても危険で、事故のリスクだけでなく仕上がりの品質にも大きく影響します。
さらに高さ2m以上の作業には、法律で足場設置が義務付けられています。
無理にコストを削ると、後々トラブルにつながるケースも少なくありません。

足場ってただの足置きじゃなくて、
家をキレイに長持ちさせるための“舞台”なんですね🎨
見積もりの中で大きな割合を占めますが、そこにはしっかりとした理由があります。
私自身、現場を見て納得しました!

✅ まとめ

  • 足場は「安全+品質+近隣配慮」を叶える重要な設備

  • 値段だけで判断せず、安心できる施工を選ぶことが大事

  • 足場代は“家を守るための投資”と考えてみましょう

📢 まずは無料診断から!

外壁・屋根の塗装をお考えの方、まずは無料診断で状態をチェックしてみませんか?
台風シーズン前の今がベストタイミングです!
👉 [無料診断はこちら]

📩リペイン工房へのお問い合わせは
▶︎▶︎ コチラからどうぞ!


📱【公式LINE】🔗LINEを追加 
📸【Instagram】@repain.5678
📞【お電話】0120-3341-35(9:00〜19:00)


 

株式会社リペイン工房
〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色4丁目1-7
TEL / FAX :058-215-1774 / 058-215-1775

無料相談会

塗装工事で失敗しない方法をすべてお伝えします。

詳細はこちら

※「塗り替え相談会」はリペイン工房が独自に開催している講座です。自治体が主催するものではありません

塗装や防水・雨漏り補修のご相談・ご質問・無料診断、お見積りは無料です!

  • 小さな塗装工事でもお願いできますか?
  • 相見積もりで検討するけど、いいですか?
  • 概算金額を教えてもらえますか?
  • など、お気軽にお問い合わせください。
0120-3341-35

営業時間 : 午前8時~午後8時 土日祝も営業

無料診断やお問い合わせされても売り込みは一切いたしません! ご相談だけのお電話も大歓迎です。安心してお問い合わせください!

ご相談・ご質問・無料診断のご依頼フォームはこちら
ページトップへ戻る

0120-3341-35

営業時間:朝8時~午後8時(年中無休)